2015年4月11日のもしもツアーズで、
            2015年にオープンした東京都内のパン屋さんを紹介をしていました
            紹介されたパン屋さんは、
            日本のお弁当をイメージしたキュービック型のパンや
            ハワイで流行中のあれが食べれるパン屋さんなど
期間限定オープンのお店もあり
            パン好きとしてはぜひ行きたい
ということで、今回も自分用メモを兼ねた
もしもツアーズで紹介された
            最新パンツアーで紹介されたお店をまとめてみた
AMTcafé 吉祥寺店
今年2月に吉祥寺ロフトの1階にオープンして
            連日大行列が途絶えない
            AMTcafé(エーエムティーカフェ)
店名になっているAMTは
            American Milk Toastの略
            *アメリカでは、
            フレンチトーストをミルクトーストと呼ぶそうです
            このお店の名物は、
            フランスパンを半分にカットして作る
            約30cmのフレンチトーストです
そのトッピングには、
            カリッカリのベーコンやとろとろのオムレツ、目玉焼きなど
            今までのフレンチトーストとは違うものがあります
          
このお店のこだわりは、
            特製卵液に一晩漬け込んだフランスパン
            オーナーが子供の頃アメリカで食べたミルクトーストを再現しています
まず紹介されたのは、
            甘さとしょっぱさが絶妙でリピーター続出 
            たっぷりのハムと目玉焼きがトッピングされた
            ハム&エッグ 690円
次に紹介されたのは、
            おかず系フレンチトーストの人気No.1
            ベーコンオムレツ 690円
            たまごのふわふわ感とカリカリのベーコンの塩気がたまらない一品です
            次に紹介されたのは、
            フレンチトーストにストロベリーアイスをトッピングした
            間違いない組み合わせ
            ストロベリーアイス 690円
            *春限定メニュー
          
GONTRAN CHERRIER LIMITÉ(ゴントラン シェリエ リミテ)
今年2月に渋谷にオープンしたフランスの人気パン職人
            ゴントラン氏の新業態パン屋さん
            GONTRAN CHERRIER LIMITÉ(ゴントラン シェリエ リミテ)
            *7月末までの限定オープン
具材を味を付けたパン生地で包み
            4.5cm角の型に入れてふたをして焼きます
焼きあがったパンはサイコロ状の四角いパン
            このパンが全14種類あります
今フランスでは日本のお弁当がブーム
            日本のお弁当をイメージして、
            お弁当箱の中にパンを入れるイメージから
            四角いパンになっています
お弁当がコンセプトということで、
            サラダが入ったもの、お惣菜が入ったもの、主食となるもの、
            デザートが入ったものがあります
お持ち帰りもできますが、
            イートインのお客さまにはパンを温めるサービスがあります
            まず紹介されたのは、
            サラダ系のパプリカ生地に
            ベーコン、レタス、チェダーチーズ、粒マスタードが入った
            ベーコン/レタス 200円
次に紹介されたのは、
            お子様からお年寄りまで幅広い年代に人気
            ルッコラが練りこまれた緑色の生地に
            ベーコンとエビマヨを入れた
            エビマヨ 200円
次に紹介されたのは、
            4月の最新作
            とろーりチーズが食欲をそそる
            イカ墨の生地に
            ガーリックとバジルで味付けたエスカルゴが入っている 
            エスカルゴ 280円
 次に紹介されたのは、
            イタリアンな組み合わせが好評
            赤がパプリカ、緑がルッコラ、白がペッパーと
            3種類の生地を使用した
            オリーブ/トマト 200円
            中はアンチョビ、ドライトマト、黒と緑のオリーブが
            丸ごと入っているので食べ応え抜群です
次に紹介されたのは、
            黒ゴマがちりばめられたイカ墨の生地に
            イカと生ハムが入っている
            イカ/生ハム 250円
          
SAINT-GERMAIN(サンジェルマン) 中野店
全国に90店舗ある
            SAINT-GERMAIN(サンジェルマン)
            紹介されたのは、
            もっちりした石臼挽きのライ麦粉を使った生地に
            塩漬けした豚肉のパンチェッタ
            春を感じる今が旬の素材そら豆をたっぷりのせ
            さらにチーズとマヨネーズをトッピングして焼き上げた
            そら豆とパンチェッタ 250円
カメハメハベーカリー(KAKA'AKODINING&BARのインショップ)
今年1月に原宿にオープンした
            ハワイの人気パン屋さんが日本発上陸
            カメハメハベーカリー(KAKA'AKODINING&BARのインショップ)
ハワイで人気のマラサダ1種類のみを販売しています
マラサダはハワイの名物
            ポルトガルから伝わったスイーツ
            ちなみに「マラサダ」はポルトガル語で「不細工」の意味
紹介されたのは、
            ハワイ特産の食材を混ぜた紫色の生地を揚げたマラサダ
            ポイ・グレーズド 180円
毎日3000個も売れています
紫の正体はタロイモ、隠し味にココナッツが入っています
高温でサクッと揚げることで、
            外はカリカリの茶色、中はもちもちの紫色になっています
その他のグルメ情報の記事は、グルメ情報まとめまで
その他のもしもツアーズで紹介された情報は、もしもツアーズまとめまで

