2017年4月11日の有吉弘行のダレトク!?で、
            8割のメニューがカレー味の居酒屋を紹介していました
            和風メニューなのに味付けはカレー
            ここでしか食べれないメニューがたくさんあります
ということで、今回も自分用のメモを兼ねた
有吉弘行のダレトク!?で紹介!カレー味だらけの居酒屋やるき
          
居酒屋やるき
外観は普通の居酒屋、内装もいたって普通の居酒屋の居酒屋やるき
紹介されたのは、
 
              串焼きの盛り合わせ 852円、
              カレー味のほっけ、カレー味のポテトサラダ、カレー味のもつ煮込みと
 
              メニューの8割がカレー味です
揚げだし豆腐までカレー味です
カレー味にこだわるのは、料理長がインド人のトニーさんだから
トニーさんは「やるき茶屋」で10年働き修業
            7年前に居酒屋「やるき」をオープンしました
トニーさんはインドで3年間スパイスの専門学校で勉強して、
            スパイスマイスターの資格を持っています
誰にもまねできない料理ということで、
            きちんと和風だしをとってスパイスを加えたおでんなどのカレー味のメニューを提供しています
トニーさんの目標は「お客さんに飽きさせない」こと
料理ごとにスパイスの種類・分量をかえています
トニーさんの夢はスパイスと和食を融合させた新ジャンルの料理を日本中にひろげること
カレー好きな方は、
              ぜひカレー味のおでんなどこの居酒屋やるきでしか食べれないメニューを
              食べにいかれてはいかがですか
【住所】東京都中野区 本町4-36-7 1F
その他のグルメ情報の記事は、グルメ情報まとめまで