2017年9月7日の得する人損する人で、
              「コンビニ食材で作る絶品料理」のレシピを紹介をしていました
            ルールはコンビニ食材で買える食材だけで、
            予算は4人分で1200円以内(一人300円)、
            調理の時間は15分という主婦にはありがたいレシピです
こちらはサイゲン大介のレシピ「サイゲン流本格パエリア」です
と、いうことで、今回も自分用のメモもかねた
コンビニ食材で10分で作れる「サイゲン流本格パエリア」のレシピ/得する人損する人
           
サイゲン流本格パエリア
本格的なパエリアと言えば、
            専用の鍋でお米を魚介のスープでじっくり煮込み、
            オーブンで焼いて沢山の魚介をのせるという手間のかかる料理
それがコンビニ食材をフライパンに入れるだけでできちゃいます
【材料】
              鮭のおにぎり、オリーブオイル、チューブのにんにく、あさりのお味噌汁(カップ)、
              海老のクリームスープ、野菜ジュース、カレーせんべい、エビの素揚げ、焼きイカ、
              トマトサラダ
            
【作り方】
              フライパンにオリーブオイル 
              大さじ2とチューブのにんにく 小さじ1をいれて加熱します
              ↓
              にんにくの匂いが出てきたら、鮭のおにぎりを2個のせます
              ↓
              ヘラでほぐします
              米を焼くというよりも香ばしさともちっとした食感に焼くという感じにします
              ↓
              海老のクリームスープをお湯を多めに入れます
              これで濃厚な魚介の味になります
              ↓
              お湯を入れたクリームスープの半分くらいをフライパンに入れます
              ↓
              野菜ジュースを入れます
              これで野菜の甘みを足します
              ↓
              カレーせんべいを袋に入れ砕きます
              ターメリックが入っているので、独特のコクが付きます
              それとターメリックのおかげで、お米が黄色くなります
              ↓
              これからはかき混ぜないでいきます
              かき混ぜるとべちゃべちゃになります
              ↓
              エビの素揚げ、焼きイカをのせます
              ↓
            あさりのお味噌汁の具材のあさりをのせます
            この時に汁まで入れることであさりの旨みが追加されます
            ↓
            トマトサラダのコーン、トマト、玉ねぎ、お味噌汁についていたねぎをトッピングします
            ↓
            できあがり
              その他の時短・節約・簡単のレシピは、時短・節約・簡単・レシピのまとめまで
              その他の「得する人損する人」の記事は得する人損する人まとめまで
            
