AMT cafe
30cmのミルクトーストが食べられる
いくつものメディアで取り上げられている話題のお店
AMT cafe
ミルクトーストとはアメリカ風フレンチトーストのこと
フレンチトーストのことをミルクトーストというかというと、
オーナーが子供の頃に
アメリカで食べたフレンチトーストがもとになっているからだそうです
*アメリカではフレンチトーストをミルクトーストとも呼ばれていたそうです
このお店のミルクトーストは
ミルク、卵黄、スパイスに隠し味のしょうゆを加えた液に
バケットに一晩たっぷりしみ込ませて寝かせています
こうすることで、
外はカリっと中はしっとりの特製ミルクトーストが出来上がります
食べたのは、
モッツァレラ、レッドチェダー、ゴーダを合わせたチーズに
フライドオニオンをトッピングした濃厚な味の
3種チーズフォンデュ 690円
ふわとろたまごとカリカリベーコンがたまらない
ベーコンオムレツ 690円
特製のミルクシロップと生クリームのシンプルな
アメリカンミルクトースト(プレーン) 490円
かば田食品
九州で有名な辛子めんたいこのお店
 かば田食品
 大正10年漬物店として創業しました
 漬物やさんとしての技術を辛子めんたいに応用しています
 材料を層にして漬け込み
 昆布のうまみをしみ込ませた辛子めんたいは
 辛みとまろやかさが他では味わえないと人気です
 住所:東京都世田谷区経堂1-11-12
 営業時間:9時から20時
かば田食品の辛子明太子はお取り寄せできます
 →  自社一貫製造で安定したクオリティ!【かば田食品】無着色昆布漬辛子めんたい 330g
フルーツパーラー いちまん
いちごとマンゴーを自社農場で作っている
 フルーツパーラー いちまん
 自家農園で育てた今が旬のイチゴ、6月が旬のマンゴー、
 契約農家から取り寄せる季節のフルーツの楽しめるお店です
 飲んだのは、
 注文を受けてから作ってくれるいちご100%の
 生いちごジュース 550円
デリス
ボリューム満点、
懐かしい味が食べられる洋食屋さん
デリス
経堂の町で31年もの愛され続けてきている
街の洋食屋さんです
ハンバーグは、
味がしっかりしているということで
国産の牛と豚にこだわっている看板メニューです
食べたのは、
この時期に一番いい牡蠣を白ワインに漬け込み
身をしめ風味を付けて揚げた
カキフライとハンバーグ 1050円
有吉さんが食べたのが、
エビフライとハンバーグ 1050円
濃い目の味付けでご飯がすすむ
オープン当初から人気のメニュー
ハンバーグと上ロース生姜焼き 1050円
その他の有吉くんの正直さんぽの情報は、有吉くんの正直さんぽのまとめまで
